2021/01/30 おもしろ体育スクール 「安武さんの跳び箱講座」 |
2020/12/5 おもしろ体育スクール 「佐々木さんのバスケットボール講座」 |
2020/10/ 31 研究部例会 「運動会を考える」 例会資料
運動会の歴史(安武) 神小運動会実践(岨) くましろ祭職員会議(岨) 各部の活動(岨) 運動会資料(岨) 運動会アンケート(楠橋) 運動会の価値(楠橋) 運動会アンケート 兼信様 (楠橋) 支援学校スポーツ大会(楠橋) |
2020/9/9 記念講演会 総会方針・支部大会案 記念講演実践報告
健康教育によって、子どもたちに社会をみる眼を育み、未来への希望を |
2020/6/27 体育おもしろスクール(豊能ブロック)
実践記録「かっとばし野球」(田中実践) |
2020/6/13 研究部例会資料
研究部例会レジュメ 例会趣旨 時程(楠橋)実践記録「一瞬を一瞬で終わらせない跳び箱運動」(窪田) 「跳び箱運動」における「表現性」の問題(安武)実践記録「パスしてみたフラッグフットボール」(中村) 作戦を考えるフラッグフットボールの学習 ―フラッグフットボールの実践を理解するために―(楠橋) |
2020/5/23 おもしろ体育スクール(奈良ブロック)
・水に関する科学ードル平指導の前にー(PDF)・ドル平泳法の指導(プレゼン) ・低学年の水泳指導(PDF)・2年「ふしうき呼吸への道」体育ノート(PDF) |
2020/6/13 着泳泳(学級新聞)(牧野)