キックオフ50号 原稿が揃いました。原稿を執筆された方は原稿のチェックをお願いします。
| 番号 | 内容 | 執筆者 | ページ数 | 
| 01 | 表紙 | 1 | |
| 02 | 裏表紙 | 1 | |
| 03 | 目次 | 1 | |
| 04 | グラビア 写真でふり返る50年 | 武藤 | 5 | 
| 05 | あいさつ | 佐々木 | 1 | 
| 06 | 50周年メッセージ1 | 石田 | 1 | 
| 07 | 50周年メッセージ2 | 岨 | 2 | 
| 08 | 50周年メッセージ3 | 児玉 | 1 | 
| 09 | 50周年メッセージ4 | 制野 | 2 | 
| 10 | 支部研究と実践(71-93)結成から教育課程研究 | 安武 | 6 | 
| 11 | 支部研究と実践(94ー98)競争研究 | 前田 | 6 | 
| 12 | 支部研究と実践(99ー02)グループ学習研究 | 牧野 | 4 | 
| 13 | 支部研究と実践(03-04)実践研究 | 牧野 | 4 | 
| 14 | 支部研究と実践(05-09)球技研究 | 古川 | 4 | 
| 15 | 支部研究と実践(10-12)生活課題と体育 | 片本 | 4 | 
| 16 | 全国大会をふり返る 85大阪 05奈良 15みのお | 前田 | 8 | 
| 17 | 座談会1 なぜ大阪支部は半世紀にわたる試練を乗り越えられたのか | 20 | |
| 18 | 目玉実践(球技) | 菅 | 7 | 
| 19 | 目玉実践(グループ学習) | 山本 | 6 | 
| 20 | 目玉実践(健康教育) | 窪田 | 6 | 
| 21 | 目玉実践(水泳) | 佐々木 | 6 | 
| 22 | 目玉実践(幼年体育) | 髙田 | 6 | 
| 23 | 大阪支部のプロジェクト研究 | 牧野 | 1 | 
| 24 | プロジェクト(障害児体育) | 辻内 | 1 | 
| 25 | プロジェクト(球技) | 舩冨 | 1 | 
| 26 | プロジェクト(水泳) | 佐々木 | 1 | 
| 27 | プロジェクト(舞踊) | 本郷 | 1 | 
| 28 | プロジェクト(幼年) | 塩田 | 2 | 
| 29 | プロジェクト(器械) | 安武 | 1 | 
| 30 | プロジェクト(健康教育) | 上野山 | 1 | 
| 31 | プロジェクト(グループ学習) | 片本 | 1 | 
| 32 | 座談会2 未来を展望する若者座談会 | 12 | |
| 33 | 未来への提言1 | 舩冨 | 4 | 
| 34 | 未来への提言2 | 上野山 | 4 | 
| 35 | 未来への提言3 | 前田 | 6 | 
| 36 | 未来への提言4 | 日名 | 6 | 
| 37 | ビラから振り返る支部活動 | 牧野 | 5 | 
