2021年4月4日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 まきまんぞう お知らせ 新年度の始まり 新しい年度を迎えました。 4月からの授業は同志会実践でスタートさせましょう。 ※4月・5月の支部活動を更新しました。大阪支部活動案内をご覧下さい。
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月5日 まきまんぞう お知らせ 奈良ブロック例会のお知らせ 奈良ブロック例会 下記の日程で、奈良グロック例会、実践報告会を開きます。(zoomによる報告会) 2021年3月6日(土)13:00~14:30 実践報告1「野球サーキット」(高等部2年体育)/岸田泰典 実践報告1「コロ […]
2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 まきまんぞう お知らせ 研究部例会のお知らせ 【1】日時 2月28日(日)13:00-15:30 ※年間計画の日時と異なりますので、再度予定をご確認ください。 【2】内容 「小学2年生での足を使ったボール遊びとサッカー学習(大瀬良篤さん)」 & 「じゃまじゃ […]
2021年1月30日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 まきまんぞう お知らせ おもしろ体育スクール 安武一雄さんの跳び箱講座 おもしろ体育スクール 安武一雄さんの跳び箱講座 1月30日(土)14:00~15:00 あの安武一雄さんに跳び箱の指導について、自身の実践を元に、親切、丁寧に、熱く、しつこく語っていただきます。跳び箱に繋がる基礎的運動感 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 まきまんぞう お知らせ 2月常任会議のお知らせ 2月常任会議 1月29日(金)19:00~ webで行われます。 資料は会員のページにまとめてあげています。
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 まきまんぞう お知らせ 大阪支部50周年記念 新春講演会 大阪支部50周年記念 新春講演会 1月9日(土)10:00~12:00 オンライン 「子ども理解と学級・授業づくり ~困難な状況で、どう子どもたちと楽しいクラスをつくり出すか~」 講師:甲斐真知子さん(NPO法人おおさか […]
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 まきまんぞう お知らせ キックオフ49号 キックオフの原稿が集まってきています。会員の頁からみられます。〆切は一月末日。くれぐれも遅れないようにお願いします。
2021年1月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月2日 まきまんぞう お知らせ あけましておめでとうございます 新年あけましておめでとうございます。 コロナで支部活動も停滞していますが、こんな時こそ知恵を絞って皆が集える支部活動にしていきたいものです。 今年度も大阪支部をよろしくお願いします。 (1月、2月の予定を更新しています。 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 まきまんぞう お知らせ 1月常任会議&支部結成50周年実行委員会のお知らせ 1月常任会議があります。12月20日(日)web 13:00~ 以下の文書を会員のページから入り、プリントアウトして会議に臨んでください。 常任会議文書(佐々木)35回豊能大会総括(竹内)キックオフ49号(牧野) その後 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2020年12月9日 まきまんぞう お知らせ 豊能ブロック例会、たのスポ学習会について 12月11日(金)に予定されている豊能ブロック例会(19:30~21:00)、たのスポ読書会(18:30~19:30)/小曽根小は、zoomによる例会となりました。内容は「小学校低学年のボール運動」です。参加される方は、 […]